大阪〜西宮辺りが中心のB級グルメ食べある記と、安酒場の呑みある記です。

 ツイッターで記事の更新をお知らせしています。

「Kawachi1965」

http://twtr.jp/user/kawachi1965/status

 フェイスブックではブログ更新の他に、リアルタイムな情報を発信しています。

 良かったら友達申請してくださいね♪

facebook.com/yoshiki.sako

 直メは下記アドレスにお願いします。

kawachi1965@hotmail.co.jp


calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
Profile
子猫時計
Entry
Comment
相互リンク
Categories
Archives
Link
食べログ
アクセス解析
QLOOKアクセス解析
Others


スポンサーサイト
2016/03/10

一定期間更新がないため広告を表示しています

0

    第二回 午前十時の映画祭【チャップリンの独裁者】
    2012/02/06 23:15



     「午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本」とは、全国の映画ファンの投票をもとに、1950〜70年を中心とする映画の黄金時代に生まれた数々の外国作品の中から、傑作娯楽映画をセレクトして、毎日午前十時から1年間上映する特別企画です。

     昨年の第一回に続き2月5日(土)から始まった第二回は、1年目に上映した50作品を「Series1/赤の50本」として、新しい25劇場で上映。<BR><BR> 新たに選ばれた50作品を「Series2/青の50本」として、1年目からの25劇場で上映しています。

     大阪に住まい西宮で宿直をしている私が行きやすい劇場は、青の50本を上映している「TOHOシネマズ なんば」「TOHOシネマズ 西宮OS」と、赤の50本を午前十時の一回だけではなく一日じゅう上映してくれている「TOHOシネマズ 梅田」の3ヶ所なんです。

    人気ブログランキングへ[クリック]
     あなたの1日1クリックが励みになります!
     応援よろしくお願いします!

    にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ[クリック]
     こちらのランキングも応援して頂ければ嬉しいです♪

    ★地域別検索はこちら→[リンク]

     宿直明けでアガリだったこの日は「大御所酒坊[リンク]」と「阿み彦 梅田店[リンク]」で軽く一杯ひっかけてから、前週に「ライムライト[リンク]」を観たTOHO梅田で「チャップリンの独裁者」を観ましたよ。

    ■2011/01/20(金)
     12:40開映
     TOHOシネマズ 梅田
     シアター10
     E-8席



    ■作品名
     チャップリンの独裁者
    ■原題
     THE GREAT DICTATOR
    ■製作
     アメリカ
    ■ジャンル
     コメディ
    ■日本公開年度
     1960
    ■カラー
     モノクロ作品
    ■上映時間
     126分
    ■サイズ
     スタンダード
    ■音声
     モノラル
    ■監督
     チャールズ・チャップリン
    ■出演者
     チャールズ・チャップリン

    ■解説
     チャップリンの最初の完全トーキー作品。
     最後の演説はどうしても音声で伝えなくてはならないというチャップリンの強い主張によりトーキーが採用された。
     製作・公開されたのは第二次大戦前夜ながら、ナチス・ドイツとヒトラーを痛烈に風刺しており、興行的には成功したものの政治的理由でアカデミー賞などの栄誉には浴していない。

    ■物語
     第一次世界大戦の末期、トメニア軍陣地で戦ったユダヤ人の床屋(C.チャップリン)は、戦いで負った傷がもとで全ての記憶を失ってしまう。
     敗戦から数年後、トメニアに政変が起こり、独裁者となったヒンケル(C.チャップリン)はアーリアン民族の世界制覇をめざし、他民族、特にユダヤ人の迫害を行った。
     迫害される者と迫害する者、立場は異なるが容姿のそっくりなふたりが混迷の世界で数奇な運命を辿る。

    ■こぼれ話
     主人公の床屋の恋人であるユダヤ人美女を演じたのは、『モダン・タイムス』でも共演しているポーレット・ゴダード。
     1930年代からチャップリンとは公私共にパートナーであり、1936年にはチャップリンとともに日本を訪れている。
     そして1942年に離婚、とされているが、公的に2人が籍を入れていたという事実はないようだ。

    ◆◇◆感想◆◇◆
     この作品に関してはご存知の方も多いと思いますけど、1940年…当時ヨーロッパを席巻し始めたナチスドイツに対し、アメリカがまだ宣戦布告をする前にチャップリンによって作られたファシズム風刺の映画ですね。

     この作品の中でチャップリンは迫害される側のユダヤ人床屋のチャーリーと、迫害する側の…間違いなくアドルフ・ヒトラーのパロディーであろうトメニア国の国家元首アデノイド・ヒンケルなる人物を一人二役で演じることになるんです。

     ストーリー自体も当時のナチスドイツ…特に狂信的な指導者ヒトラーによるユダヤ人迫害の実態を、ユーモアを交えて全世界に発信するような内容になってるんですけど、その中にもヒトラーと言う人物に対するチャップリンの憐れみがどことなく感じられるんですよね〜

     何だかそこには罪を憎んで人を憎まず的な精神が感じられて、本当は悲惨なはずの題材を分かりやすく…でも真摯に捉えて、ヨーロッパで何が行われていたのかを如実に物語っているんですよね。

     チャップリンの憂いを帯びた深い深い淵を思わせる、暗く冷たく…そして人間の本質を見透かしたかのような澄んだ瞳…

     子供の頃はただただ喜劇人として面白いだけだと思っていたチャーリー・チャップリン…

     彼が言いたかった人間としての幸せのあり方が、この作品には描かれているように私は思いました。

     チャーリーをこよなく愛し、子供だった私に彼の素晴らしさ悲しさを教えてくれた父が、自分の人生に自らの手で幕を下ろして早や20年…

     今こうして改めて彼の映画をスクリーンで観ていることがスゴク不思議に思えます。

     出来ることなら父の歳に近づいた今…もう一度一緒にチャーリー・チャップリンの映画を観て、感想を語り合ってみたいと…そんなことをふと思わせてくれた心に残る一本の作品になりました。

     去年の2月9日から一年に亘って毎週観続けてきた“第二回 午前十時の映画祭”も、今回でひとまず50本全て観終わりました。

     3月3日から始まる“第三回 午前十時の映画祭[リンク]”を楽しみに…

     ひとまず…

     サヨナラ…サヨナラ…サヨナラ…by淀川長治


    0

      第二回 午前十時の映画祭【ライムライト】
      2012/01/27 15:00



       「午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本」とは、全国の映画ファンの投票をもとに、1950〜70年を中心とする映画の黄金時代に生まれた数々の外国作品の中から、傑作娯楽映画をセレクトして、毎日午前十時から1年間上映する特別企画です。

       昨年の第一回に続き2月5日(土)から始まった第二回は、1年目に上映した50作品を「Series1/赤の50本」として、新しい25劇場で上映。<BR><BR> 新たに選ばれた50作品を「Series2/青の50本」として、1年目からの25劇場で上映しています。

       大阪に住まい西宮で宿直をしている私が行きやすい劇場は、青の50本を上映している「TOHOシネマズ なんば」「TOHOシネマズ 西宮OS」と、赤の50本を午前十時の一回だけではなく一日じゅう上映してくれている「TOHOシネマズ 梅田」の3ヶ所なんです。

      人気ブログランキングへ[クリック]
       あなたの1日1クリックが励みになります!
       応援よろしくお願いします!

      にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ[クリック]
       こちらのランキングも応援して頂ければ嬉しいです♪

      ★地域別検索はこちら→[リンク]

       前週に「ストリート・オブ・ファイヤー[リンク]」を観たTOHO梅田で、この日は宿直前にチャップリンの「ライムライト」を観ましたよ。

      ■2011/01/12(木)
       10:00開映
       TOHOシネマズ 梅田
       シアター10
       F-8席



      ■作品名
       ライムライト
      ■原題
       Limelight
      ■製作
       アメリカ
      ■ジャンル
       恋愛/青春
      ■日本公開年度
       1953
      ■カラー
       モノクロ作品
      ■上映時間
       138分
      ■サイズ
       スタンダード
      ■音声
       モノラル
      ■監督
       チャールズ・チャップリン
      ■出演者
       チャールズ・チャップリン
       バスター・キートン

      ◆◇◆感想◆◇◆ 
       バスター・キートンやハロルド・ロイドと並び、「世界の三大喜劇王」と称された、ご存じチャーリー・チャップリンの晩年の作品ですね。

       時代に取り残されたコメディアンと、世を儚み自死しかけた少女との、淡くてせつないラブストーリーです。

       かつては英国一と呼ばれた道化師カルヴェロが、落ちぶれて酒浸りの日々を無為に過ごす姿は、あるいはチャップリンが彼自身を映し出したかのようですね。

       そのカルヴェロに命を救われ、生きることの喜びや素晴らしさを教わるうちに、彼に対する感謝の気持ちが愛へと変わるバレリーナ。

       ふたりはついに結ばれることはないのですが、そこには見返りも求めない無償の愛が存在していました。

       全編にわたって時折見せるチャップリンの寂しげな表情…

       昔、私の父がまだ生きていた頃、家で金曜ロードショーだったかな?…チャップリンの映画を見ている時に

      『チャップリンは人を笑わせてくれるけど、彼自身の目はいつも寂しいやろ…』

      『それはチャップリンが辛い人生を歩んできたからなんやで』

      『本当の悲しさをしっている人間だけが、本当に人を笑わせることが出来るんやなぁ』

      と話していたのを何気にふと思い出しましたわ。

       もう40年ぐらい前の話ですけどね…


      0

        第二回 午前十時の映画祭【ストリート・オブ・ファイヤー】
        2012/01/18 23:33



         「午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本」とは、全国の映画ファンの投票をもとに、1950〜70年を中心とする映画の黄金時代に生まれた数々の外国作品の中から、傑作娯楽映画をセレクトして、毎日午前十時から1年間上映する特別企画です。

         昨年の第一回に続き2月5日(土)から始まった第二回は、1年目に上映した50作品を「Series1/赤の50本」として、新しい25劇場で上映。

         新たに選ばれた50作品を「Series2/青の50本」として、1年目からの25劇場で上映しています。

         大阪に住まい西宮で宿直をしている私が行きやすい劇場は、青の50本を上映している「TOHOシネマズ なんば」「TOHOシネマズ 西宮OS」と、赤の50本を午前十時の一回だけではなく一日じゅう上映してくれている「TOHOシネマズ 梅田」の3ヶ所なんです。

        人気ブログランキングへ[クリック]
         あなたの1日1クリックが励みになります!
         応援よろしくお願いします!

        にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ[クリック]
         こちらのランキングも応援して頂ければ嬉しいです♪

        ★地域別検索はこちら→[リンク]

         この日は宿直前に「ストリート・オブ・ファイヤー」を観ましたよ。

        ■2012/01/05(木)
         12:15開映
         TOHOシネマズ 梅田
         シアター10
         F-11席



        ■作品名
         ストリート・オブ・ファイヤー
        ■原題
         STREETS OF FIRE
        ■製作
         アメリカ
        ■ジャンル
         アクション/サスペンス
        ■日本公開年度
         1984年
        ■カラー
         カラー作品
        ■上映時間
         94分
        ■サイズ
         ビスタ
        ■音声
         ドルビーA
        ■監督
         ウォルター・ヒル
        ■出演者
         マイケル・パレ
         ダイアン・レイン
        ■解説
         高架が網の目のように走るリッチモンドを舞台にしたアクション巨編。
         悪役のウィレム・デフォーが並みならぬ存在感を示し、ヒロインのダイアン・レインも妖しく美しい。
         監督は『48時間』(1983)などでハードなアクションに定評を得たウォルター・ヒル、音楽をスライド・ギターの名手ライ・クーダーが担当している。
        ■物語
         ロック・クィーンのエレン(D・レイン)が、生まれ故郷であるリッチモンドで凱旋ライブを敢行する。
         その会場を、レイヴェン率いるストリートギャング「ボンバーズ」が襲撃し、エレンを連れ去ってしまう。
         姉のリーバからその知らせを聞いたトム(M・パレ)は、かつての恋人であるエレンを救うため、立ち上がった。
        ■こぼれ話
         主人公トムの相棒は、もともとはメンデスという名のメキシコ人男性の役柄だった。
         ところが主役級キャストの姉妹役でキャスティングされたエイミー・マディガンが、自分をこの役どころに猛烈にプッシュ。
         折れた監督は脚本を書き換え、彼女は女性兵士マッコイという役柄に変更された。

        ◆◇◆感想◆◇◆ 
         この午前十時の映画祭で知って初めて観たんですけど…もうね、とにかくキャストと音楽がメチャクチャ格好良くて素敵な作品でしたわ〜

         なんてったって主役のトム・コーディーを演じたマイケル・パレのキレがあって派手なアクション、どこか物憂げで寂しそうな表情、それに目の前に居るのにずっと遠くを見ているようなクールな目…その全てがカッコいいんですよね〜!

         相棒のマッコイ役のエディ・マディガンも、ボーイッシュでそんじょそこらの男じゃ敵わないぐらいの強い女なんですけど、どことなく愛嬌があって傷つき易そうな顔がギュッて抱きしめたくなるんです。

         この人って前に見たことあるなぁ〜って思ってたら…「フィールド・オブ・ドリームス[リンク]」で、ケビン・コスナーの奥さん役を演じた女優さんだったんですね。

         ストーリー自体は取り立てて凝ったものじゃなくて、ストリートギャングに拐われたヒロインを元カレが救出すると言う、いたって単純明快なものなんですけど、かなりハードにドンパチする割りには誰一人として死なないと言う後味の良さが小気味良いんです。

         ダイアン・レイン演じるヒロイン役のエレン・エイムが無事に救出され、コーディーとヨリを戻すのかどうか?

         恋の行方は映画を観てのお楽しみに置いておきますね(笑)

         ラストシーン…エレンがステージに復帰する…その前座として、ギャングのアジトからの逃走中に巻き込まれた黒人4人組のドゥーワップバンド「The Sorels」が歌う「あなたを夢みて(I Can Dream About You)[YouTube]」のポップなナンバーはメチャごきげんですよ♪

         そしてエレンが歌う「今夜は青春(Tonight Is What It Means to Be Young)[YouTube]」は、魂を揺さぶられるほどパワフルでスゴイ!の一言なんです。

         劇中のどの曲も素晴らしいんですけど、特にこのラスト2曲については、小林克也の「ベストヒットUSA」を夢中で見ていた若かりし頃を思い出して、思わず涙ぐんでしまいましたわ〜

         スグにでもまた観てみたくなる、本当に良い作品でした♪


        0

          第二回 午前十時の映画祭【アマデウス】
          2012/01/14 16:25



           「午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本」とは、全国の映画ファンの投票をもとに、1950〜70年を中心とする映画の黄金時代に生まれた数々の外国作品の中から、傑作娯楽映画をセレクトして、毎日午前十時から1年間上映する特別企画です。

           昨年の第一回に続き2月5日(土)から始まった第二回は、1年目に上映した50作品を「Series1/赤の50本」として、新しい25劇場で上映。

           新たに選ばれた50作品を「Series2/青の50本」として、1年目からの25劇場で上映しています。

           大阪に住まい西宮で宿直をしている私が行きやすい劇場は、青の50本を上映している「TOHOシネマズ なんば」「TOHOシネマズ 西宮OS」と、赤の50本を午前十時の一回だけではなく一日じゅう上映してくれている「TOHOシネマズ 梅田」の3ヶ所なんです。

           前週に「ショウほど素敵な商売はない[リンク]」を観たTOHO梅田で、この日は宿直前に「アマデウス」を観ようと思ってたんですけど…

          ■2011/12/29(木)
           14:00開映
           TOHOシネマズ 梅田
           シアター10
           F-9席



          ■作品名
           アマデウス
          ■原題
           AMADEUS
          ■製作
           アメリカ
          ■ジャンル
           ドラマ
          ■日本公開年度
           1985年
          ■カラー
           カラー作品
          ■上映時間
           181分
          ■サイズ
           スコープ
          ■音声
           ドルビーSRD ドルビーSR
          ■監督
           ミロス・フォアマン
          ■出演者
           F・マーレイ・エイブラハム
           トム・ハルス

          ◆◇◆感想◆◇◆ 
           実は前の晩に「韓国料理 楽韓堂[リンク]」と「Y8/BABABAR[リンク]」でしこたま飲んで、家に帰ったのが朝8時過ぎ…

           ネコの世話だけしてすぐにまた家を出れば間に合ったんですけど、一睡もしてなくてしかも思いっきりアルコールが残ってた状態でしたので、そのままチョットだけ寝てしまったんですね。

           そんなワケでこの作品は見逃してしまったんですけど、この「第二回 午前十時の映画祭」はスタートした2月から46週連続で観続けてきて、フィニッシュまで残り4作品となっていたので、出勤時間の関係で観れなかったんですけど、1000円払ってチケットだけは購入したんですよ…(^_^;)

           そんなこんなで感想はないんです…スイマセン…(謝)


          0

            第二回 午前十時の映画祭【ショウほど素敵な商売はない】
            2012/01/10 13:20



             「午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本」とは、全国の映画ファンの投票をもとに、1950〜70年を中心とする映画の黄金時代に生まれた数々の外国作品の中から、傑作娯楽映画をセレクトして、毎日午前十時から1年間上映する特別企画です。

             昨年の第一回に続き2月5日(土)から始まった第二回は、1年目に上映した50作品を「Series1/赤の50本」として、新しい25劇場で上映。

             新たに選ばれた50作品を「Series2/青の50本」として、1年目からの25劇場で上映しています。

             大阪に住まい西宮で宿直をしている私が行きやすい劇場は、青の50本を上映している「TOHOシネマズ なんば」「TOHOシネマズ 西宮OS」と、赤の50本を午前十時の一回だけではなく一日じゅう上映してくれている「TOHOシネマズ 梅田」の3ヶ所なんです。

            人気ブログランキングへ[クリック]
             あなたの1日1クリックが励みになります!
             応援よろしくお願いします!

            にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ[クリック]
             こちらのランキングも応援して頂ければ嬉しいです♪

            ★地域別検索はこちら→[リンク]

             宿直明けに武庫川の「らーめん専門 和海[リンク]」でメチャ美味しいラーメンをいただいた後、前週の「お熱いのがお好き[リンク]」に引き続き、この日もマリリン・モンローの「ショウほど素敵な商売はない」をTOHO梅田で観ましたよ。

            ■2011/12/21(水)
             15:40開映
             TOHOシネマズ 梅田
             シアター10
             F-9席



            ■作品名
             ショウほど素敵な商売はない
            ■原題
             THERE'S NO BUSINESS LIKE SHOW BUSINESS
            ■製作
             アメリカ
            ■ジャンル
             ミュージカル
            ■日本公開年度
             1955年
            ■カラー
             カラー作品
            ■上映時間
             118分
            ■サイズ
             スコープ
            ■音声
             ドルビーSR
            ■監督
             ウォルター・ラング
            ■出演者
             マリリン・モンロー
             エセル・マーマン

            ◆◇◆感想◆◇◆
             映画をあまり観なくても、この作品のタイトルを聞いたことが無い人は希少じゃないかと思えるほど、メチャクチャ有名な映画ですね。

             私もこの歳になって初めて観たんですけど、作品名は子供の頃から知っていましたもんね。

             今作でも相変わらずダイナマイトセクシーなモンローの存在感は、彼女が死んでから50年が経とうとしている今でも輝きを放っていますし、ドナヒュー家の次男ティム(ドナルド・オコナー)とのロマンスシーンも個人的には好きでしたよ。

             とは言えこの作品の見どころはやはりミュージカルのシーンでして、「雨に唄えば」にも出演していたドナルド・オコナーのダンスは本当に惚れ惚れさせられますね。

             ラストにみんが再会して仲直りするくだりはチョット?ってな感じでしたけど、それを差し引いても心と体が音楽と踊りで満たされる良い映画だと思います。


            0

              第二回 午前十時の映画祭【お熱いのがお好き】
              2011/12/22 12:25



               「午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本」とは、全国の映画ファンの投票をもとに、1950〜70年を中心とする映画の黄金時代に生まれた数々の外国作品の中から、傑作娯楽映画をセレクトして、毎日午前十時から1年間上映する特別企画です。

               昨年の第一回に続き2月5日(土)から始まった第二回は、1年目に上映した50作品を「Series1/赤の50本」として、新しい25劇場で上映。

               新たに選ばれた50作品を「Series2/青の50本」として、1年目からの25劇場で上映しています。

               大阪に住まい西宮で宿直をしている私が行きやすい劇場は、青の50本を上映している「TOHOシネマズ なんば」「TOHOシネマズ 西宮OS」と、赤の50本を午前十時の一回だけではなく一日じゅう上映してくれている「TOHOシネマズ 梅田」の3ヶ所なんです。

              人気ブログランキングへ[クリック]
               あなたの1日1クリックが励みになります!
               応援よろしくお願いします!

              にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ[クリック]
               こちらのランキングも応援して頂ければ嬉しいです♪

              ★地域別検索はこちら→[リンク]

               前週に「ベン・ハー[リンク]」を観たTOHO梅田で、この日は宿直前にマリリン・モンローの「お熱いのがお好き」を観ましたよ。

              ■2011/12/15(木)
               10:00開映
               TOHOシネマズ 梅田
               シアター10
               F-9席



              ■作品名
               お熱いのがお好き
              ■原題
               SOME LIKE IT HOT
              ■製作
               アメリカ
              ■ジャンル
               コメディ
              ■日本公開年度
               1959年
              ■カラー
               モノクロ作品
              ■上映時間
               122分
              ■サイズ
               ビスタ
              ■音声
               ドルビーSR
              ■監督
               ビリー・ワイルダー
              ■出演者
               マリリン・モンロー
               ジャック・レモン

              ◆◇◆感想◆◇◆
               今をさかのぼること52年も前に日本公開された映画で、笑いのセンスなんて今や化石と化した感のあるものばかりなんですけど、そんなことはお構い無しにとにかく面白い作品だと思います。

               ストーリー的には先が読めてしまうんものの、昔懐かしいドタバタ劇の中に、ちょっとグッとくるところもあり〜の、ハレンチには程遠いお色気があり〜ので、観終わったあと『あぁ〜面白かった♪』って自然と言葉として出てくる感じかな。

               ジャック・レモンが空回りしすぎでチョット目障りに感じることもありますけど、イケメンのトニー・カーティスがそれを上手くフォローしているので、最後まで落ち着いて笑っていられるんですね。

               実はマリリン・モンローのことはロバート・ミッチャムと共演した「帰らざる河」と、クラーク・ゲーブルとの「荒馬と女」ぐらいでしか見た記憶がないのですが、改めて大きなスクリーンで観るとそのグラマラスで艶かしい美しさに悩殺されそうになりましたわ〜o(^O^)o

               劇中、彼女が歌う「I Wanna Be Loved by You(あなたに愛されたいの)」はあまりにも有名ですね。


              0

                第二回 午前十時の映画祭【ベン・ハー】
                2011/12/08 10:15



                 「午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本」とは、全国の映画ファンの投票をもとに、1950〜70年を中心とする映画の黄金時代に生まれた数々の外国作品の中から、傑作娯楽映画をセレクトして、毎日午前十時から1年間上映する特別企画です。

                 昨年の第一回に続き2月5日(土)から始まった第二回は、1年目に上映した50作品を「Series1/赤の50本」として、新しい25劇場で上映。

                 新たに選ばれた50作品を「Series2/青の50本」として、1年目からの25劇場で上映しています。

                 大阪に住まい西宮で宿直をしている私が行きやすい劇場は、青の50本を上映している「TOHOシネマズ なんば」「TOHOシネマズ 西宮OS」と、赤の50本を午前十時の一回だけではなく一日じゅう上映してくれている「TOHOシネマズ 梅田」の3ヶ所なんです。

                人気ブログランキングへ[クリック]
                 あなたの1日1クリックが励みになります!
                 応援よろしくお願いします!

                にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ[クリック]
                 こちらのランキングも応援して頂ければ嬉しいです♪

                ★地域別検索はこちら→[リンク]

                 前週に「アラビアのロレンス[リンク]」を観たTOHO梅田で、この日は宿直前に「ベン・ハー」を観ましたよ。



                ■2011/12/06(火)
                 10:00開映
                 TOHOシネマズ 梅田
                 シアター10
                 C-10席



                ■作品名
                 ベン・ハー
                ■原題
                 BEN-HUR
                ■ジャンル
                 ドラマ
                ■制作国
                 アメリカ
                ■日本公開年度
                 1960年
                ■カラー
                 カラー作品
                ■サイズ
                 スコープ
                ■音声
                 ドルビーSR
                ■上映時間
                 223分
                ■監督
                 ウィリアム・ワイラー
                ■出演者
                 チャールトン・ヘストン
                 ジャック・ホーキンス
                ■備考
                 序曲&インターミッションあり
                ■解説
                 19世紀末のルー・ウォーレスの小説「ベン・ハー」は幾度も映画化されているが、本作は1959年版、3度目の映像化作品となる。
                 ダイナミックな演出と映像美で観客を圧倒するスペクタクル巨編だ。
                 アカデミー賞史上最多の11部門を受賞。
                ■物語
                 ユダヤの都エルサレムがローマ帝国支配下にあった西暦26年。
                 ユダヤ貴族の青年ベン・ハー(C.ヘストン)の幼なじみであった男メッサーラ(S.ボイド)が、ローマ帝国軍の司令官としてエルサレムに赴任してきた。
                 旧交を温める2人だったが、ベン・ハーはメッサーラの裏切りにあい、罪人として奴隷船に乗せられてしまう。
                 護送中、ある男が彼に1杯の水を与えるが、その正体が何者なのか、ベン・ハーはまだ知らない。
                 やがてローマのガレー船のこぎ手として海戦に参加した彼は、司令官アリアス(J.ホーキンス)を救い、その養子に迎えられる。
                ■こぼれ話
                 本作で気品ある端整な顔立ちと見事な肉体を披露している主演のチャールトン・ヘストン。
                 『十戒』にモーゼ役で出演した際にも、巨匠セシル・B・デミルから「ミケランジェロの彫刻のように美しい」とその肉体美を賞賛されている。
                 また、ハリウッドスターにしては珍しく離婚歴がなく、舞台女優リデイア・クラークと一生添い遂げ、2008年に逝去。享年83。

                ◆◇◆感想◆◇◆

                 この前観た「アラビアのロレンス」も3時間47分と言う長編作品でしたけど、この「ベン・ハー」もそれに匹敵する3時間43分の超大作なんです。

                 今から52年も前に公開された作品なんですけど、その圧倒的な映像美の迫力はまさにスペクタクルと言う表現がピッタリだと思います!

                 確かにCGを観慣れた目にはローマ海軍とマケドニアの海戦シーンで、軍艦から弓矢を飛ばすあたりなんかは『ひょっこりひょうたん島かっ!?』ってぐらいチャチでお粗末なんですけど、全編を通してそれを補って余りある歴史観あふれる映像の宝庫になってるんですよね。

                 それからこの物語ではイエス・キリストが重要な位置を占めているんですけど、よくよく考えたらキリストが磔刑にされたのは知ってるけど、んじゃなんで処刑されたの?って訊かれたら全く答えられない自分にちょっとビックリしたりしましたわ…敬虔なクリスチャンなのに…ウソです(爆)

                 でもこういった歴史的な映画を観ると知らない事や興味深い事がいっぱいで、色々と知りたくなって調べたりするのも人生の幅を広げるって意味でも良いところですよね。

                 話が逸れちゃいましたけど迫力ある映像の美しさとストーリーの奥深さプラス壮大な歴史観が、50年以上経った今でも色褪せないで観る人を魅了する素晴らしい作品だと思います♪


                0

                  第二回 午前十時の映画祭【アラビアのロレンス】
                  2011/12/02 15:05



                   「午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本」とは、全国の映画ファンの投票をもとに、1950〜70年を中心とする映画の黄金時代に生まれた数々の外国作品の中から、傑作娯楽映画をセレクトして、毎日午前十時から1年間上映する特別企画です。

                   昨年の第一回に続き2月5日(土)から始まった第二回は、1年目に上映した50作品を「Series1/赤の50本」として、新しい25劇場で上映。

                   新たに選ばれた50作品を「Series2/青の50本」として、1年目からの25劇場で上映しています。

                   大阪に住まい西宮で宿直をしている私が行きやすい劇場は、青の50本を上映している「TOHOシネマズ なんば」「TOHOシネマズ 西宮OS」と、赤の50本を午前十時の一回だけではなく一日じゅう上映してくれている「TOHOシネマズ 梅田」の3ヶ所なんです。

                  人気ブログランキングへ[クリック]
                   あなたの1日1クリックが励みになります!
                   応援よろしくお願いします!

                  にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ[クリック]
                   こちらのランキングも応援して頂ければ嬉しいです♪

                  ★地域別検索はこちら→[リンク]

                   前週に「雨に唄えば[リンク]」を観たTOHO梅田で、この日は宿直前に「アラビアのロレンス」を観ましたよ。



                  ■2011/11/29(火)
                   10:00開映
                   TOHOシネマズ 梅田
                   シアター10
                   D-7席



                  ■作品名
                   アラビアのロレンス
                  ■原題
                   LAWRENCE OF ARABIA
                  ■ジャンル
                   ドラマ
                  ■制作国
                   イギリス
                  ■日本公開年度
                   1963年
                  ■カラー
                   カラー作品
                  ■サイズ
                   スコープ
                  ■音声
                   ドルビーSRD/DTS/SDDS ドルビーSR
                  ■上映時間
                   227分
                  ■監督
                   デヴィッド・リーン
                  ■出演者
                   ピーター・オトゥール
                   オマー・シャリフ
                  ■備考
                   序曲&インターミッションあり
                  ■解説
                   イギリスの名匠デヴィッド・リーンによる、実在した軍人の伝記をもとにした大長編スペクタクル。
                   上映時間は200分以上(公開国などによって微妙に異なる)。
                   一面の砂漠を舞台としながらも映像美に満ち、モーリス・ジャールによる楽曲もすばらしい。
                   アカデミー賞7部門を受賞している。
                  ■物語
                   イギリスの田舎町で、ある男がバイク事故で亡くなった。
                   生前の栄誉を称え、銅像も立てられるという彼の正体とは?
                   話は19年前に遡る。
                   イギリス陸軍少尉のロレンス(P.オトゥール)は、オスマントルコへの反乱を企てるアラブの王子と出会い、独立闘争を支援することに。
                   ゲリラ戦の指揮をとり、次々と勝利を収めるロレンスだが、やがてアラブ人同士の争いや国同士の思惑に翻弄され、孤立していく。
                  ■こぼれ話
                   アカデミー作品賞など7部門を受賞した本作だが、ピーター・オトゥールは主演男優賞を逃し、『アラバマ物語』のグレゴリー・ペックが賞の栄誉に浴した。
                   オトゥールはその後実に7回も同賞にノミネートされているが、残念ながら受賞には至っていない。
                   ちなみに2009年11月現在、御年77歳。

                  ◆◇◆感想◆◇◆

                   いやぁ〜とにもかくにもメチャクチャ長い作品でした…なんてったって4時間近い超大作でしたからね…(^o^;)

                   でも観終わったあともまだ映画の中の世界に浸っていたいって思える、そんなステキな作品であることに間違いはないです。

                   己の信条とするアラブの独立と、母国イギリスへの忠誠の間で苦悩しながらも、真剣に悩み必死に答えを探して、それを成功させるための努力を惜しまない、純粋に砂漠を愛するだけの男だったはずのロレンス。

                   それが次第に英雄に祭り上げられていく内に、いつの間にか名声や自己顕示欲にとりつかれて自分自身を見失ってしまうあたりに、人間の弱さが痛いほど描かれています。

                   そして憎しみや狂気に振り回されながらも、ようやくアラブ独立のメドが立ったのに、そこに待っていたものはアラブからもイギリスからも疎まれ、体よくお払い箱にされてしまった惨めさだけだったなんて…社会と言うか、大人の世界ってホントに非情なんだなって思い知らされますね。

                   内容だけ書くと、なんやドロドロしてて面白く無さそうって思うかも知れませんが、それを上回るほどの砂漠の映像美や音楽の素晴らしさ、そしてヒューマンドラマとしての奥深さに、最後までグイグイ引き込んでくれる名作だと思いましたよ。


                  0

                    第二回 午前十時の映画祭【雨に唄えば】
                    2011/11/28 23:12



                     「午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本」とは、全国の映画ファンの投票をもとに、1950〜70年を中心とする映画の黄金時代に生まれた数々の外国作品の中から、傑作娯楽映画をセレクトして、毎日午前十時から1年間上映する特別企画です。

                     昨年の第一回に続き2月5日(土)から始まった第二回は、1年目に上映した50作品を「Series1/赤の50本」として、新しい25劇場で上映。

                     新たに選ばれた50作品を「Series2/青の50本」として、1年目からの25劇場で上映しています。

                     大阪に住まい西宮で宿直をしている私が行きやすい劇場は、青の50本を上映している「TOHOシネマズ なんば」「TOHOシネマズ 西宮OS」と、赤の50本を午前十時の一回だけではなく一日じゅう上映してくれている「TOHOシネマズ 梅田」の3ヶ所なんです。

                    人気ブログランキングへ[クリック]
                     あなたの1日1クリックが励みになります!
                     応援よろしくお願いします!

                    にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ[クリック]
                     こちらのランキングも応援して頂ければ嬉しいです♪

                    ★地域別検索はこちら→[リンク]

                     前週に「ウエスト・サイド物語[リンク]」を観たTOHO梅田で、この日は宿直前に「雨に唄えば」を観ましたよ。



                    ■2011/11/24(木)
                     12:15開映
                     TOHOシネマズ 梅田
                     シアター10
                     D-9席



                    ■作品名
                     雨に唄えば
                    ■原題
                     SINGIN' IN THE RAIN
                    ■ジャンル
                     ミュージカル
                    ■制作国
                     アメリカ
                    ■日本公開年度
                     1953年
                    ■カラー
                     カラー作品
                    ■サイズ
                     スタンダード
                    ■音声
                     ドルビーSRD ドルビーSR
                    ■上映時間
                     103分
                    ■監督
                     ジーン・ケリー
                     スタンリー・ドーネン
                    ■出演者
                     ジーン・ケリー
                     ドナルド・オコナー
                    ■解説
                     『巴里のアメリカ人』に続いてアーサー・フリードが製作を担当したバックステージミュージカル作品。
                     監督、音楽振付け、シナリオ、音楽監督、撮影監督は、すべて『踊る大紐育』と同じスタッフである。
                    ■物語
                     サイレントからトーキーへと映画が変わっていく1920年代。
                     俳優であるドン・ロックウッド(G.ケリー)もまたハリウッドで一旗揚げるべく仕事を始める。
                     容姿は抜群だが、声がイマイチのリーナに替わり、若くて歌もダンスも上手いキャシー(D.レイノルズ)を担ぎ出そうとするが、一度は失敗し辛い別れとなってしまう。
                     しかし、時代の流れは止まらず、ハリウッドは新たなスターを求めていた……。
                    ■こぼれ話
                     主役と監督のジーン・ケリーは、歌も踊りも満足にこなせないキャシー役の新人女優レイノルズに撮影現場でかなり厳しくあたったと言われている。
                     劇中でキャシーが吹き替えをしている曲は実は別の歌手が吹き替えており、レイノルズのタップダンスについてもその道の名手であるケリーは懐疑的であった。
                     ちなみに、そのレイノルズはのちに最初の結婚で一女をもうけている。
                     『スター・ウォーズ』でレイア姫を演じたキャリー・フィッシャーその人だ。

                    ◆◇◆感想◆◇◆

                     I'm singing in the rain♪
                      Just singing in the rain♪
                     What a glorious feelin'
                      I'm happy again♪

                     ご存知ジーン・ケリーが土砂降りの雨の中をタップダンスを躍りながら口ずさむ歌“Singin' In The Rain”ですね。

                     この映画を観たことが無いって人も、この楽曲だけは耳にしたことがあるんじゃないでしょうか。

                     私もこの映画を観た記憶は定かではないんですけど、このシーンだけは何故か子供の頃からずっと脳裏に焼き付いていて…

                     間違いなくその影響だと思うんですけど、独身の頃は家までの帰り道に雨に降られても傘をささない子になってたんですよね…結婚してからは怒られるようになったので症状は治まりましたけど…(笑)

                     そしてその時にはいつもこの

                    “Singin' In The Rain”

                    のメロディが頭の中を駆け巡っていたんです…ダンスは踊りません…ってか踊れませんけどね…(^_^;)♪

                     今回初めてこの映画をちゃんと観たんですけど、この雨中のダンスシーンが素晴らしいのはもちろんのこと、落ち込むドンを励ますために親友のコズモ(ドナルド・オコナー)が“Make 'Em Laugh”を歌いながら踊る、コミカルでアクロバティックなダンスシーンも最高に楽しいです。

                     他にもケリー、オコナー、レイノルズの3人が、ピンチを脱するアイデアを思いついて陽気に歌う“Good Mornin'”も心がウキウキ弾みましたよ〜♪

                     観終わって映画館から外に出た時、雨降ってこないかなぁ…なんて、すっかりジーン・ケリー気取りで空を見上げながら宿直へと向かいましたわ(^_^)v


                    0

                      第二回 午前十時の映画祭【ウエスト・サイド物語】
                      2011/11/21 22:49



                       「午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本」とは、全国の映画ファンの投票をもとに、1950〜70年を中心とする映画の黄金時代に生まれた数々の外国作品の中から、傑作娯楽映画をセレクトして、毎日午前十時から1年間上映する特別企画です。

                       昨年の第一回に続き2月5日(土)から始まった第二回は、1年目に上映した50作品を「Series1/赤の50本」として、新しい25劇場で上映。

                       新たに選ばれた50作品を「Series2/青の50本」として、1年目からの25劇場で上映しています。

                       大阪に住まい西宮で宿直をしている私が行きやすい劇場は、青の50本を上映している「TOHOシネマズ なんば」「TOHOシネマズ 西宮OS」と、赤の50本を午前十時の一回だけではなく一日じゅう上映してくれている「TOHOシネマズ 梅田」の3ヶ所なんです。

                      人気ブログランキングへ[クリック]
                       あなたの1日1クリックが励みになります!
                       応援よろしくお願いします!

                      にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ[クリック]
                       こちらのランキングも応援して頂ければ嬉しいです♪

                      ★地域別検索はこちら→[リンク]

                       前週にスティーブ・マックィーンの「ブリット[リンク]」を観たTOHO梅田で、この日は宿直明けに「ウエスト・サイド物語」を観ましたよ。



                      ■2011/11/18(金)
                       10:00開映
                       TOHOシネマズ 梅田
                       シアター10
                       F-11席



                      ■作品名
                       ウエスト・サイド物語
                      ■原題
                       WEST SIDE STORY
                      ■ジャンル
                       ミュージカル
                      ■制作国
                       アメリカ
                      ■日本公開年度
                       1961年
                      ■カラー
                       カラー作品
                      ■サイズ
                       スコープ
                      ■音声
                       ドルビーSRD/SDDS ドルビーSR
                      ■上映時間
                       152分
                      ■監督
                       ロバート・ワイズ
                       ジェローム・ロビンス
                      ■出演者
                       ナタリー・ウッド
                       ジョージ・チャキリス
                      ■備考
                       序曲あり
                      ■解説
                       「ロミオとジュリエット」をベースとしたラブロマンスと、現代的青春悲劇をミックスした傑作ミュージカル。
                       第34回アカデミー賞で10部門の賞を獲得した。
                      ■物語
                       ニューヨークのウエスト・サイドに巣くう不良少年のグループである白人系のジェット団とプエルトリコ系のシャーク団は一触即発の危機状態にあった。
                       そんな中で行われたダンスパーティーで出会ったマリア(N.ウッド)とトニー(R.ベイマー)は、それぞれシャーク団の首領ベルナルド(G.チャキリス)の妹と、ジェット団の首領リフの親友という間柄であった。
                       禁じられた愛に悩むふたりだったが、やがてふたつの組織は激突してしまう……。
                      ■こぼれ話
                       本作の共同監督であり、舞台版の監督でもあったジェローム・ロビンスは映画における音楽、ダンス(振り付け)、ファイトシーンの全責任を負っていたが、撮影が半分以上進んだところで、予算超過を理由に解雇されてしまった。
                       それ以前に彼は、過去に共産党員であったという理由で「赤狩り」に巻き込まれてもいる。
                       またユダヤ人であり同性愛者でもあったため、受難のショウビズ人生だったようだ。

                      ◆◇◆感想◆◇◆
                       もぉ〜とにかく子供の頃にテレビで見て衝撃を受けて、その後も父親が買い揃えた「映画音楽大全集」に収録されていた劇中歌を何度も聞いたほど大好きだった映画で、これがスクリーンで観られるだけでもテンションが上がっていた作品なんですよ〜\(^ー^)/

                       テレビでは当然カット版だったと思いますけど劇場版は152分もの超大作だったんですね!?

                       4分間の序曲で幕を開けるんですけど、聞き覚えのあるメロディが次々と流れてきてワクワクが止まりませんわ。

                       ダンスパーティーで初めて会った夜…マリア(N.ウッド)を探してアパートまで逢いにきたトニー(R.ベイマー)と二人、愛する気持ちを募らせながら非常階段で歌う“トゥナイト(Tonight)”

                       シャーク団の首領ベルナルド(G.チャキリス)が、アメリカは不公平で夢も持てないと嘆くのを聞き、彼女のアニタ(リタ・モレノ)が、そんな事はないアメリカは故郷のプエルトリコより数段素敵な場所だとやり返す“アメリカ(America)”

                       決闘でジェット団の首領リフ(ラス・タンブリン)と、シャーク団のベルナルドのどちらもが死んでしまい、ジェット団のナンバー2だったアイス(タッカー・スミス)がみんなを落ち着かせようとする“クール(Cool)”

                       どれもが子供心にもウットリしたり、面白かったり、カッコ良いって思ったりしたシーンばかりでした。

                       他の映画と同じように、記憶の中にあったストーリーとは違って、決闘のシーンがラストぐらいだと思ってましたが、そこからがまだけっこう話があったんですね…(笑)

                       この歳になって、今の感性で改めてスクリーンで観れて本当に良かったと思える名画でした。

                       海の向こうではタイミング良くと言うか何と言うか…

                       約30年前に謎の水死を遂げた、この映画の主演女優ナタリー・ウッドの事故が、事件の可能性があるということで再捜査が行われることになったと報道がありましたね…


                      0