大阪〜西宮辺りが中心のB級グルメ食べある記と、安酒場の呑みある記です。

 ツイッターで記事の更新をお知らせしています。

「Kawachi1965」

http://twtr.jp/user/kawachi1965/status

 フェイスブックではブログ更新の他に、リアルタイムな情報を発信しています。

 良かったら友達申請してくださいね♪

facebook.com/yoshiki.sako

 直メは下記アドレスにお願いします。

kawachi1965@hotmail.co.jp


calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
Profile
子猫時計
Entry
Comment
相互リンク
Categories
Archives
Link
食べログ
アクセス解析
QLOOKアクセス解析
Others


スポンサーサイト
2016/03/10

一定期間更新がないため広告を表示しています

0

    旬膳 八起@東大阪市/新石切
    2013/06/15 00:03

     近鉄/新石切駅から徒歩約8分

    旬膳 八起(やおき)

    です。




    ◆訪店
     2013/06/08(土)
      19:00〜22:00




     毎年6月6日は結婚記念日…今年は21回目でした。

     お互いの誕生日と結婚記念日には、ウチから歩いて5分ほどの所にある、コチラでささやかなお祝いをしています。

     今年は同い年の大将に思わぬハプニングがあって、6月6日当日はお店を閉められてたので、2日遅れになりましたけどね…(笑)

     予約をしてたのでいつもの指定席、一つだけ離れた4人テーブルを空けてくれてましたけど、この日は土曜日ということもあって、4人掛け2卓の小上がり座敷も、7席のカウンターもほぼ満席状態でしたわ。

     水無月のお品書きはこんな感じ…



     かれこれもう20年ぐらい前のことですけど、私たちも最初はおまかせで、コチラの素晴らしさを感じましたわ。



     んで、コチラにうかがったらまずはコレ!



     デュンケルタイプの生ビールで、料飲店向けの樽詰め限定なんです。

     しかも手間と時間を惜しみなく注ぐ、贅沢工程で作られる少量生産品なので、飲めるお店も限られているんですよ。

    アサヒ(生)琥珀の時間 ¥550


     ではいただいたものをツラツラ〜っと紹介していきますね。

    突き出し


     突き出しは蟹と空豆の玉子とじでした。

     カニの旨みと空豆のホクホク感、ダシがシッカリ目に味付けられてるのは、これから始まる口福への誘いのためでしょうね♪

     大将の思わく通り?…この先付けだけで琥珀の時間が空っぽに…(笑)

    ビール(中瓶) ¥500


     料理は大将がお一人でされているので、サッと出て来そうなものからお願いしてみます。

    枝豆塩ゆで


     いやいや…豆の味が濃くて、枝豆でこんなに感動したことないってぐらい旨かったです。



     大将の奥さまが『お店からのお祝いです』と、柏原市のカタシモワインフードが手がける、スパークリングワイン「たこシャン」をプレゼントして下さいました〜\(^o^)/

     大将!奥さま!ありがとうございました♪

    造り盛り合わせ


     海から離れた生駒の麓でも、鮮度の良い美味しい魚がいただけるコチラ♪

     色々と食べたい私らの定番は、お品書きには載ってない盛り合わせです。

     この日は太刀魚、中とろ、とり貝、伝助あなごの焼霜、縞あじ、あおりいかの生うに巻の6種でした。

    冷し水なす煮 山かけ


     瑞々しい水なすにトロロの旨み、散らした柚子皮がサッパリしてて良いですね〜

    久保田飲み比べセット(3杯) ¥1500


     コチラでは新潟県の朝日酒造の銘酒、「久保田」のラインナップ6銘柄が、大将の営業努力で全ていただくことが出来るんです。

     しかも採算度外視で飲み比べをさせてくれるんですよ♪

     自分で選ぶよりも確かなので、銘柄&順番ともに、大将にチョイスしてもらいました…(笑)



     紅寿(こうじゅ)は、ほのかな芳香とたおやかな味わい特別純米酒です。



     碧寿(へきじゅ)は、風格のある奥深い味わいの中にも、爽快さを兼ね備えた山廃仕込みの純米大吟醸です。

    むしあわび 酒やき


     日本酒により合うかな?と、バターステーキじゃなく、酒やきでお願いしてみましたけど、これが実にビンゴ!

     柔らかい歯応えの中から、磯の香りと旨みがジュワー♪♪

     キモも濃厚でメチャ美味しかったです。

    冷しフルーツトマト


     相方チョイスのフルーツトマトは、甘くて爽やかで、意外にも日本酒との相性も良いんです。



     萬寿(まんじゅ)は、精魂込めて醸し出された久保田の最高峰の酒で、柔らかくふっくらした味わいがその存在感を主張します。

    アスパラ オリーブ塩焼


     太くてもとても柔らかで、噛めば旨みのジュースが滴ります。



     「酒屋八兵衛」でお馴染みの、三重県多気郡の元坂酒造のお酒で、華やかな香りとスッキリとした飲み口の純米吟醸無濾過生原酒です。
     

    伝助あなご 天ぷら


     サクサクの軽やかな衣に、ほっくほくの穴子…熱々をハフハフする幸せ♪

    山形牛 和風ステーキ


     海のモンもですけど、牛肉がまたメチャクチャ美味しいんです。

     柔らかくて香ばしくて、溢れる肉汁という旨みの洪水に、言葉に表せないほど幸せな気持ちになれますよ。



     笑四季(えみしき)というのは、滋賀県水口町にある新進気鋭の酒蔵だそうで、洗練されたラベルが日本酒のニューウェーブを感じさせてくれますね。

     この黒ラベルは特別純米の生原酒で、やゃ辛口のキレの良いお酒です。



     コチラは無知の知という、ネーミングもユニークな純米大吟醸で、先ほどの黒ラベル同様やゃ辛口ですけど、より飲みやすい感じになってるのかな。



     福井県大野市にある南部酒造場の、山廃純米無濾過生原酒で、爽やかな酸味とみずみずしい甘さを兼ね備えたお酒です。

    夏ふぐ白子 しょうゆ焼


     もうボチボチお腹も脹れてきたってことで、ふぐ白子の醤油焼きをお願いしました。

     甘辛くて香ばしい醤油タレの風味が、鼻腔をくすぐったかと思うと、フワフワの食感の中から濃厚な甘さが口いっぱいに…

     ホンマに幸せ…口福を感じますわ♪

    冷しとろろそば


     〆の蕎麦も瑞々しくて旨いですね〜

     とろろのつけ汁がまた格別でした♪

     結局、お料理が10品と、琥珀の時間を2杯、瓶ビール1本に、お酒をグラスで7杯ですか…

     いつもと同じぐらいいただいて、お勘定も2万円といつもより若干安い感じ…♪

     そしてこれまたいつも書きますけど、これだけのものを大阪市内で食べたら、絶対こんな値段では済まないと思います。

     私たち夫婦はチョット食べ過ぎるので、これぐらいの支払いになっちゃいますけど、料理は一皿平均1500円ぐらいですし、5000円のおまかせ旬膳でも、十分すぎるぐらい満たされると思います。

     旨い料理と旨し酒で口福を味おぅてみたい方は、新石切駅から歩いても8分ぐらいなので、是非とも訪れてみておくれやす〜(^o^)v

     つたないブログですけど、面白いやんって思ってもらえたら、下の2つのランキングをポチッてして応援してやってください。

    人気ブログランキングへ[クリック]
     記事アップ時点の順位
      640サイト中 22位(↑)

    にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ[クリック]
     記事アップ時点の順位
      790サイト中 20位(↑)

    ★地域別検索はこちら→
    [リンク]

    【旬膳 八起】
    ◆住所
     〒579-8013
     東大阪市西石切町4-2-20
     スターリースカイテラニシ1F
    ◆TEL
     072-985-0040
    ◆営業時間
     17:00〜22:00
     (L.O.21:30)
    ◆定休日
     水曜日
    ◆駐車場
     店前にあり
    ◆禁煙席の有無
     なし
    ◆ぐるなび
    [リンク]
    ◆食べログ[リンク]

    【過去ログ】
    2013/01/07(月)[リンク]
    2012/12/20(木)
    [リンク]
    2012/10/01(月)[リンク]
    2012/08/26(日)[リンク]
    2012/07/16(月)[リンク]
    2012/06/14(木)[リンク]
    2012/01/07(土)[リンク]
    2011/07/25(月)[リンク]
    2010/04/02(金)[リンク]



    0

      スポンサーサイト
      2016/03/10
      0

        Comment










        この記事のトラックバックURL

        トラックバック機能は終了しました。

        この記事に対するトラックバック