大阪〜西宮辺りが中心のB級グルメ食べある記と、安酒場の呑みある記です。

 ツイッターで記事の更新をお知らせしています。

「Kawachi1965」

http://twtr.jp/user/kawachi1965/status

 フェイスブックではブログ更新の他に、リアルタイムな情報を発信しています。

 良かったら友達申請してくださいね♪

facebook.com/yoshiki.sako

 直メは下記アドレスにお願いします。

kawachi1965@hotmail.co.jp


calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
Profile
子猫時計
Entry
Comment
相互リンク
Categories
Archives
Link
食べログ
アクセス解析
QLOOKアクセス解析
Others


スポンサーサイト
2016/03/10

一定期間更新がないため広告を表示しています

0

    旬膳 八起@東大阪市/新石切
    2013/10/06 14:32

     近鉄/新石切駅から徒歩約8分

    旬膳 八起(やおき)

    です。



    ◆訪店
     2013/10/01(火)
      19:00〜21:00


    大きな地図で見る


     おい、そこのアンタ、10月1日は何の日?

     何の日って、相方の誕生日ですけど…ソレガナニカ…σ(^o^;)?



     というワケでわが家から歩いて約5分…石切さんのちょい西で、拵え設えされているコチラで、二人っきりのお誕生日会です…(笑)

     10月=神無月のお品書きはこんな感じになってました。



     大将のお任せなんてのもありまして、単品で注文するよりかなりお得なので、最初に頼んで後で食べたいものを追加するという手もアリですよ。



     お祝いということで同い年の大将から、アペリティフのスパークリングワインをプレゼントしてもらいました…\(^o^)/

     柏原市にあるカタシモワイナリーが、たこ焼きに合うようにと醸造した大阪シャンパン「たこシャン」ですね。

     大将〜ありがとうございま〜す♪



     突き出しはほぐした魚の身が入った玉子焼きです。

     大将に訊いてみると、ヒラメの昆布締めと三つ葉を入れた、袱紗(ふくさ)焼きというんだそうです。

     初めて食べましたけど、魚の旨みが玉子に染みわたっていて美味しいですわ〜



     たこシャンをいただいたあとは、いつもの一杯…琥珀の時間をお願いしました。

     贅沢工程で作られるために、飲料店向けに少量しか生産されない、デュンケルタイプの生ビールなんです。

    アサヒ(生)琥珀の時間 ¥550


     んで、これまたいつもお願いする造りの盛り合せを…

     この日は甘エビ、サンマのヅケ、中トロ、カマス焼霜、剣先イカ、ヒラメの生ウニ巻きの7種盛りですね。

    造り盛り合せ


     青魚特有の臭みが見事に消され、旨みだけが凝縮されたサンマのヅケに、皮目を香ばしく炙ったカマス、ねっとりと甘いケンイカに甘エビ、マッタリととろけるような中とろに、シコシコこりこりのトリガイ…

     どれもこれも本当に美味しいんですけど、とりわけヒラメで生ウニを包んであるのは、淡白なヒラメとウニの濃厚な甘みが絡まって、メチャクチャ美味しいんですよ。



     秋といえば銀杏ですよね。

     綺麗な翡翠色は新物の証し、香ばしくてモッチリした食感が美味しいです。

    煎ぎんなん


     大将にお任せして出てきたお酒は、新潟県長岡市の朝日酒造のお酒ですね。

     名酒“久保田”で有名な酒蔵のお酒で、コクのある旨みとスッキリした飲み口を兼ね備えたお酒ですよ。

    越州 里紅葉


     そろそろ出回り始めた好物の牡蠣は、天ぷらでお願いしました。

     本当は生ガキが一番好きなんですけど、これまでに5回ほどアタったことがあるので…(^_^;)

     まだ小振りですけど香ばしいエキスが溢れてきましたよ。

    走りかき天ぷら


     この季節はホント色んな食べものが旬を迎えます。

     その中でも最たるものが松茸じゃないでしょうか。

     去年の相方の誕生日にも、コチラで土瓶蒸しをいただいたんですよ。

    はもと松茸どびんむし


     糸口にスダチをのせた杯を取ると、タップリの松茸とハモに、大将自慢のだし汁が姿を現します。

     まずは松茸の芳醇な香りを楽しみましょう。



     去年もレクチャーしてもらった美味しい食べ方を、今年もまた教わりながら、土瓶蒸しを心行くまで味わいます。

     土瓶蒸しの美味しい食べ方を知りたい方は、是非とも大将のブログを覗いてやっておくれやす〜♪

    石切・八起の口福ブログ「八起のおやじ言[リンク]



     何か珍しいものはないかとお品書きに目を通していると、中華の調味料「豆鼓醤(トウチジャン)」を使った料理がありました。

    かますの豆鼓むし


     白身で淡白なカマスに、適度な塩っ気とコク深い旨みのある豆鼓醤がよく合って旨いです。



     二杯目のお酒は先ほどの里紅葉と同じ蔵元、「朝日酒造」の特別純米ひやおろしです。

     冬に仕込んだ新酒を夏までの間熟成してから蔵出しするので、とてもまろやかな口当たりのお酒になってます。

    朝日山 ひやおろし


     今が旬ではないと思いますけど、白魚があったので釜あげでお願いしました。

     ふっくらした白魚を、小口切りにしたキュウリを混ぜた大根おろしと、柑橘系の酢でサッパリいただきます。

    白魚釜あげおろし酢


     コチラは海のものだけじゃなくて、産地にこだわらず、大将自ら吟味して仕入れる肉類も旨いんですよ。

     焼きポン酢と迷ってサラダでお願いしてみました。

     キレイなピンク色に火を通された肉は、ホント歯が要らないぐらい柔らかい上に、まろやかでいてスッと溶けていく脂質が、堪らないぐらいに美味しかったです♪

    山形牛の焙りサラダ


     3杯目のお酒は宮城県塩竈市にある、株式会社佐浦が作るお酒です。

     まろやかでいて口の中で旨みが膨らむ感じの、飲みやすいお酒でしたよ。

    浦霞 ひやおろし


     いつもなら料理は大体10品ぐらい、お酒ももう少しいただくんですけど、ここ最近はダイエットのため食べる量を減らしてることもあって、7品食べただけでお腹がいっぱいに…

     お会計の方も、お酒3杯と生ビール2杯を合わせて1万4千円弱と、普段の3分の2ぐらいで納まりましたわ。

     来週13日には大阪ワインを、八起初のビュフェスタイルで愉しむイベントも開催されるそうです。

     興味のある方はぜひお店まで問い合わせてみてくださいね。



     つたないブログですけど面白いやんって思ってもらえたら、下の2つのランキングをポチッてして応援してやってください。

    人気ブログランキングへ[クリック]
     記事アップ時点の順位
      570サイト中 25位(→)

    にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ[クリック]
     記事アップ時点の順位
      768サイト中 18位(→)

    ★地域別検索はこちら→
    [リンク]

    【旬膳 八起】
    ◆住所
     〒579-8013
     東大阪市西石切町4-2-20
     スターリースカイテラニシ1F
    ◆TEL
     072-985-0040
    ◆営業時間
     17:00〜22:00
     (L.O.21:30)
    ◆定休日
     水曜日
    ◆駐車場
     店前にあり
    ◆禁煙席の有無
     なし
    ◆ぐるなび
    [リンク]
    ◆食べログ[リンク]

    【過去ログ】
    2013/07/15(月・祝)[リンク]
    2013/06/08(土)
    [リンク]
    2013/01/07(月)[リンク]
    2012/12/20(木)
    [リンク]
    2012/10/01(月)[リンク]
    2012/08/26(日)[リンク]
    2012/07/16(月)[リンク]
    2012/06/14(木)[リンク]
    2012/01/07(土)[リンク]
    2011/07/25(月)[リンク]
    2010/04/02(金)[リンク]



    0

      スポンサーサイト
      2016/03/10
      0

        Comment










        この記事のトラックバックURL

        トラックバック機能は終了しました。

        この記事に対するトラックバック