大阪〜西宮辺りが中心のB級グルメ食べある記と、安酒場の呑みある記です。
ツイッターで記事の更新をお知らせしています。 「Kawachi1965」 http://twtr.jp/user/kawachi1965/status フェイスブックではブログ更新の他に、リアルタイムな情報を発信しています。 良かったら友達申請してくださいね♪ facebook.com/yoshiki.sako 直メは下記アドレスにお願いします。 kawachi1965@hotmail.co.jp |
calendar
Profile
子猫時計
Entry
Comment
相互リンク
Categories
Archives
Link
食べログ
アクセス解析
Others
|
![]() 2016/03/10 ![]() 2008/05/10 20:25 JR尼崎駅近くにある 讃岐うどん はるしん に行ってきました。 こちらは関西の美味しいうどん店を紹介している「関西極楽さぬきうどん 後編」と言う本にも掲載されている有名店です。 今日はやけに肌寒かったので温まるものをと思い、 和風カレーうどん ¥800 ![]() と、以前に食べて美味しかった 釜玉うどん ¥550 ![]() を、カレーうどんは2玉で釜玉うどんは1玉でお願いしました。 こちらは1玉250gの麺が1玉でも1玉半でも2玉でも値段が同じなのが嬉しいですね♪ まずは釜玉うどんですが、やや太でコシのあるモチッとした麺に卵黄とだし醤油がよく絡んで、濃厚なクリーミィーさが口いっぱいに広がる文句のつけようの無い旨さです。 次にカレーうどんを頂きましたが、和風ダシが利いていて思ったよりもあっさりした味で美味しいです。 但しスパイシーさやカレーっぽさには少々欠けているので、ガツンとカレーうどんが食べたい人には不向きかも知れませんね… (^_^;) こちらではやはり香川県直送の小麦粉と海水のみを2日間かけて、合わせ→寝かせ→こね→踏み込み→熟成されるご自慢の麺の美味しさを存分に味わえるシンプルな食べ方がお勧めですね♪ 美味しい出会いに感謝して… ごちそう様でした♪ ![]() 【讃岐うどん はるしん】 ◆住所 〒661-0976 尼崎市潮江1-8-1-109 ◆TEL/FAX 06-6498-4758 ◆営業時間 11:00〜15:00 18:00〜21:30 ◆定休日 第2・4水曜日 ◆行き方 JR尼崎駅から駅前北通りを東進し長洲通りの交差点を左折するとすぐ右側にあります。Yahoo!地図 ◆駐車場 なし ◆食べログ 讃岐うどん はるしん (うどん / 尼崎駅(JR)) 夜総合点★★★☆☆ 3.5 ![]() 2016/03/10 この記事のトラックバックURLhttp://adgjmptw1965.jugem.jp/trackback/38
この記事に対するトラックバック |
Comment