大阪〜西宮辺りが中心のB級グルメ食べある記と、安酒場の呑みある記です。
ツイッターで記事の更新をお知らせしています。 「Kawachi1965」 http://twtr.jp/user/kawachi1965/status フェイスブックではブログ更新の他に、リアルタイムな情報を発信しています。 良かったら友達申請してくださいね♪ facebook.com/yoshiki.sako 直メは下記アドレスにお願いします。 kawachi1965@hotmail.co.jp |
calendar
Profile
子猫時計
Entry
Comment
相互リンク
Categories
Archives
Link
食べログ
アクセス解析
Others
|
![]() 2016/03/10 ![]() 2010/02/09 22:59 ※小さな画像をクリックすると画像が拡大されます。 ![]() こちらに参加していますので、1日1回クリックして応援ヨロシクお願いします。 ![]() こちらにも参加していますので、同じく応援お願いします。 阪急/甲東園駅[西出口]から徒歩約2分 Ho Fame(オ・ファーメ) でランチです。 ◆訪店 2/9(火) 11:43〜12:40 ![]() 西宮でヘルシーなランチが食べられるお店を検索していて、先週訪れた808キッチン[リンク]と共に見つけたのがこちらなんです。 店名のオ・ファーメとはイタリア語で『お腹空いたぁ〜』の意味だそうですよ。 ランチタイムのメニューはショーケースの中の12種類の惣菜から3種類を選べるお惣菜ランチや、選ぶ惣菜は1種類だけですがメインを肉・魚・豆腐料理の何れかから選べるデリセット、その他に丼やカレーのセットや単品など種類豊富にあります。 ちなみにこの日のデリセットのメイン料理は、肉料理が“鶏の胡麻パン粉揚げ和風きのこあん”でして、魚料理は“白身魚の中華野菜あんかけ”、そして豆腐料理が“豆腐と茄子のチリソース”でした。 ついでに今週の丼は“浅利とゴボーの卵とじ丼”で、今月のスープは“さつま芋の豆乳ポタージュスープ”と、いずれも野菜との組み合わせになったヘルシーさをウリしたラインナップが並びますね。 その中から私が選んだのは お惣菜ランチ ¥850 ![]() 選べる惣菜は“もやしとぜんまいの韓国風(キムチ入り)”と“大根ときゅうりの梅酢和え”、それに“ポテトとれんこんの胡麻味噌和え”をチョイスし、玄米・白米・半々から選べるご飯は玄米でお願いしました。 3品の他に自動的についてくるお薦めの惣菜は“長いもとオクラの煮浸し”ですね。 これにランチスープが付いて、何ともヘルシーなお惣菜ランチの完成です。 まずは野菜がタップリ沈んだスープを頂いてみますと、薄味ながら野菜から出た自然の甘さが感じられて旨いですね。 ![]() 次にもやしとぜんまいの韓国風は微かなピリ辛さとごま油の風味が良いですよ。 ![]() ネバネバコンビの長芋とオクラの煮びたしはアッサリしています。 ![]() 大根ときゅうりの梅酢和えも、素材の味を隠してしまわない程度の梅酢加減で美味しいです。 ![]() そして4品の惣菜の中で一番感心したのがポテトとれんこんの胡麻味噌和えなんです。 ![]() 味噌やゴマの香ばしさにハチミツのような甘さが感じられて本当に美味しいんですよ。 更に…更に何よりも素晴らしかったのはふっくらと柔らかい大豆が入った玄米ご飯です。 ![]() これは味と言い炊き加減と言い、今まで食べたことがないぐらいに美味しい玄米ご飯でした。 全体的な見た目がちょこちょこっとしているので物足りないかも?って思いましたが、一つ一つの惣菜が割としっかり盛られていて結構ボリューミーですし、何よりも店内の空気感や料理の彩りが素材の味をよく噛みしめてゆっくり食べたくなるような雰囲気なので、完食する頃には結構お腹いっぱいになってるんですよ。 あまりにもゆったりと時間が流れているような気分になったので、私にしては珍しく食後のコーヒーまで頼みました。 食事をすれば全てのドリンクが100円引きで頂けるんですよ。 ブレンドコーヒー ¥400→¥300 ![]() 宿直明けでこの後もまだ夕方まで仕事でしたが、ホントたまにはこういったリラックスタイムも必要ですよね…って、ゆっくりし過ぎてコインパーキングに800円も支払ったのはショックでしたが…(爆) メニューはこんな感じになってます。 ■ディナーセット[画像] ■お惣菜ランチ・デリセット[画像] ■ミニ丼・丼ライス[画像] ■カレー[画像] ■一品[画像] 美味しい出会いに感謝して… ごちそう様でした♪ ![]() ★地域別検索★はこちら→[リンク] 【Ho Fame】 ◆住所[地図] 〒662-0822 西宮市松籟荘8-14 甲東園山下ビル1F ◆TEL 0798-54-0505 ◆営業時間 11:00〜23:00 (L.O.22:00) 祝日 11:00〜22:00 (L.O.21:00) ◆定休日 日曜日 ◆駐車場 なし ◆禁煙席の有無 完全禁煙 ◆食べログ[リンク] ![]() 2016/03/10 この記事のトラックバックURLhttp://adgjmptw1965.jugem.jp/trackback/660
この記事に対するトラックバック |
Comment